県内ニュース

ETCシステム障害 「岡谷」-「安曇野」でも確認

7都県の高速道路で6日発生したETCのシステム障害について、NEXCO中日本は、新たに県内の料金所でも確認されたと発表しました。

ETCのシステム障害が確認されたのは長野道「岡谷」から「安曇野」の5カ所のインターチェンジと梓川スマートインターチェンジです。
NEXCO中日本によりますと6日、東京や愛知などでETCが利用できなくなるシステム障害が発生し、7日未明に県内でも確認されました。
現時点で復旧の見通しは立っていないということです。

NEXCOは6日、記者会見を開き、「深夜割引の見直しに向けたETCシステムの改修作業が関係していると考えている」などと説明しました。

通行料金についてNEXCO中日本は、後日、ホームページなどからQRコードを読み込んで支払ってほしいと呼び掛けています。