クリーニングアピアが「こども服譲渡会」開催
長野市で不要になった子ども服を無料で譲渡するイベントが開かれ、子育て中の親や子どもたちでにぎわいました。
長野市で開かれたのは「こども服の譲渡会」。
東北信でクリーニング店を展開する「アピアランス」などによる取り組みで、洋服の廃棄量を減らし、SDGsに貢献しようと去年から開かれています。
■長野市内から「子ども服は1年でサイズアウトしてしまうので、このようにきれいな物をもらえていい」
1世帯につき10点まで、無料で持ち帰ることができるほか、不要になった子ども服の回収も行いました。
■アピアランス・檀原由美子代表「子ども服は資源としてまた別に使うことができるので、ごみとして捨てないっていうところで、皆さんに参加していただきたい」
「こども服の譲渡会」は秋にも開催が予定されています。
長野市で開かれたのは「こども服の譲渡会」。
東北信でクリーニング店を展開する「アピアランス」などによる取り組みで、洋服の廃棄量を減らし、SDGsに貢献しようと去年から開かれています。
■長野市内から「子ども服は1年でサイズアウトしてしまうので、このようにきれいな物をもらえていい」
1世帯につき10点まで、無料で持ち帰ることができるほか、不要になった子ども服の回収も行いました。
■アピアランス・檀原由美子代表「子ども服は資源としてまた別に使うことができるので、ごみとして捨てないっていうところで、皆さんに参加していただきたい」
「こども服の譲渡会」は秋にも開催が予定されています。