県内ニュース

「生チュロス」の専門店オープン!行列も

長野市の権堂商店街に「生チュロス」の専門店がオープンしました。
SNSに寄せられた声から生まれた店で、商店街の活性化につながると期待されています。
■記者リポート
「きょうオープンしたこちらのお店。ここで食べられるのがこの生チュロスです。県内でもまだ珍しいということで、女性や小さなお子さんなど多くの人が列を作っています」

長野市の権堂アーケードから歩いてすぐの場所にオープンした生チュロス専門店「CIRCULO(シルクロ)」。生チュロスは、韓国の若者の間で今ブームになっていて独特の食感が特徴です。
普通のチュロスと何が違うのでしょうか?

■奥村あゆみさん
「だいたいのチュロスは硬めでモチモチとした食感ですが、生チュロスは外はカリッ、中はふわっで軽めのチュロス」

生地は毎朝、その日の分を手作り。冷凍せずそのまま揚げることで生チュロス特有の軽めの食感に仕上がるそうです。

■市内から
「サクサクしている」

■市内から
「おいしい」

■市内から
「外はサクサク、中ふわふわでおいしいです」

■記者リポート
「外側は揚げたてのかりっとした食感で中は、普通のチュロスより柔らかくていくらでも食べられそうです」

オープン初日から客足が絶えませんでした。

■市内から
「Tiktokで見て来ました。権堂のためにとやっているなら、良いなと思って」

店のオーナーは佐藤陸也さん。SNSで彼女と一緒に県内のグルメやデートスポットの情報を発信しています。
地元の商店街を盛り上げたいと自身のSNSを活用し店を開きました。

■佐藤陸也さん
「SNSで権堂商店街を盛り上げるためにどうしたら良いかについて視聴者の声を聞いて『食べ歩きが良いんじゃないか』という意見があったので食べ歩きができる『生チュロス』の店をオープンした」

今年の秋、須坂市にイオンモールの開店を控え、空洞化が懸念される長野市の中心市街地。SNSを使って視聴者の意見を聞きながら商店街を元気にしたいと考えています。

■佐藤陸也さん
「ここを訪れた人が今度商店街で他の店を回ったりとか、SNSの力は感じているので今までアプローチできていなかった層に私がアプローチできれば」

SNSと若者の力で商店街の活性化へ。奮闘は続きます。