藤森慎吾の信州観光協会

藤森慎吾の信州観光協会

放送内容

藤森慎吾の信州観光協会

藤森慎吾の信州観光協会・2025年2月2日の放送内容

幼少期から家族でよくジンギスカンを食べに行っていたという藤森。「創業以来継ぎ足しの秘伝のタレで味わうジンギスカンをぜひ!」という情報をもとに塩尻峠にある老舗焼き肉店へ。取材許可をいただき、席に着くと見たことのないジンギスカン鍋が!中央に水が張ってあり、その周りを囲む4つの鉄板。この鍋は一体?冷凍保存のジンギスカンの他、イチオシだというのが冷蔵保存の「極み生ラム肉」。ニンニクが利いた味噌ベースの自家製ダレで2種類の肉を堪能する。
ジンギスカン・東山食堂(塩尻市)| 藤森慎吾の信州観光協会 2025年2月2日
変わったジンギスカン鍋・東山食堂(塩尻市)| 藤森慎吾の信州観光協会 2025年2月2日
善光寺 お守り(長野市)| 藤森慎吾の信州観光協会 2025年2月2日
長野市権堂裏路地(長野市)| 藤森慎吾の信州観光協会 2025年2月2日
塩尻市でのロケから1カ月後。長野市編は推し情報多数の善光寺からスタート。2023年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で中野市出身・牧秀悟選手が侍ジャパンメンバーに配り話題となった「お守り」についての投稿が。さらに「よく当たる」というおみくじで2025年の運勢を占う!?
そして、「市民のソウルフード」といわれる焼きそばを求めて長野市権堂の老舗食堂を訪ねるが…。

スペシャルコンテンツ