藤森慎吾の信州観光協会

藤森慎吾の信州観光協会

放送内容

藤森慎吾の信州観光協会

地元大学生と写真撮影・喫茶トミー(諏訪市)|藤森慎吾の信州観光協会 2024年11月17日

前回に続き、母と兄。親子3人で地元・諏訪湖エリアの魅力を全力PR!
諏訪市の「喫茶トミー」で昔懐かしいパフェを堪能した藤森親子。マスターからのお願いで、帰りがけに店に居合わせた地元の大学生と写真撮影を楽しむ。
そろそろ隣の岡谷市へ移動することに。まず向かったのは、岡谷市出身の童画家・武井武雄さんの功績を称えて作られた「イルフ童画館」。館内には大正~昭和時代に描かれた子どものための絵がいっぱい!レトロな絵を堪能する中、武井さんと黒柳徹子さんのつながりも判明!?
イルフ童画館 武井武雄の世界(岡谷市)|藤森慎吾の信州観光協会 2024年11月17日
イルフ童画館 武井武雄の世界(岡谷市)|藤森慎吾の信州観光協会 2024年11月17日
諏訪市木遣保存会(諏訪市)|藤森慎吾の信州観光協会 2024年11月17日
諏訪市木遣保存会(諏訪市)|藤森慎吾の信州観光協会 2024年11月17日
次の目的地をSNSで探していると、毎週火曜日の夜に「諏訪市木遣保存会」が練習をしているという情報が…。ロケ当日は偶然にも火曜日、しかもその練習にはいつも母・美代子さんも参加しているという。
そこで再び諏訪市へ戻り、練習場所の「手長神社」へ。子供の頃に母から木遣りのスパルタ教育を受けていた藤森兄弟も木遣りを披露する。

スペシャルコンテンツ