藤森慎吾の信州観光協会

藤森慎吾の信州観光協会

放送内容

藤森慎吾の信州観光協会

長屋門桒はら(飯田市)(藤森慎吾の信州観光協会 / 2024年9月22日)

高森町・飯田市を巡るロケ2日目です。「日本一の焼肉のまち」に来たからには、ぜひ焼肉を食べてみたいと思い、情報を探していましたが、なかなか取材OKの焼肉店に巡り会えませんでした。やっとの思いでランチ営業の店に滑り込みました。
そこは、まるで武家屋敷のような立派な古民家で、絶品の焼肉の数々に出会うことができました。肉のことを知り尽くしたオーナーが案内する、飯田焼肉の世界とはどんなものなのでしょうか?
飯田焼肉・長屋門桒はら(飯田市)(藤森慎吾の信州観光協会 / 2024年9月22日)
飯田焼肉・長屋門桒はら(飯田市)(藤森慎吾の信州観光協会 / 2024年9月22日)
駄菓子屋・裏山しいちゃん(飯田市)(藤森慎吾の信州観光協会 / 2024年9月22日)
駄菓子屋・裏山しいちゃん(飯田市)(藤森慎吾の信州観光協会 / 2024年9月22日)
JR飯田駅近くにある駄菓子屋には「びっくりする仕掛け」があるらしいのです。実際に訪れてみると、なるほど、確かにびっくりする仕掛けがお出迎えしてくれました。無事に取材許可を取り、しばし童心に返って駄菓子屋で買い物を楽しみました。
数十円の駄菓子や、ゴムで飛ばす飛行機を買ったり、冷えた瓶ラムネも購入して駄菓子屋の二階でくつろぎの時間を過ごしました。実にデジタルな最先端の仕掛けが使われているのに、不思議とエモくてハートフルな空間でした。藤森さんは、飯田のディープな魅力に触れることができました。

スペシャルコンテンツ