駅テレマルシェ

駅テレマルシェ

旬オシ!ライブキッチン

無題

旬オシ!ライブキッチン・料理研究家 赤沼 真知子

サツマイモと鶏肉の黒酢炒め

【材料】3人分

  • 鶏ムネ肉・・・280g
  • サツマイモ・・・250g
  • 小松菜・・・100g
  • 白ゴマ・・・適量
  • 片栗粉・・・大さじ2
  • サラダ油・・・大さじ3
  • 黒酢・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ2
  • 酒・・・大さじ1
  • 水・・・大さじ2

【鶏ムネ肉下ごしらえ用】

  • 砂糖・・・小さじ1
  • 塩・・・小さじ1
  • 水・・・50ml

【作り方】

  1. 小松菜を茹でる。
  2. サツマイモを厚さ5mm~1cmの輪切りにして、水に5分さらす。
    サツマイモを耐熱容器に並べ、ラップをふんわりかけて600Wの電子レンジで4分加熱する。
  3. 鶏ムネ肉にフォークで穴をあけて薄く削ぎ切りにする。
    下ごしらえ用の砂糖、塩、水を混ぜ合わせて鶏ムネ肉を15分漬ける。
    水分を切って片栗粉をまぶす。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、鶏ムネ肉を入れて火が通るまで焼く。
  5. 黒酢、しょうゆ、砂糖、酒、水を混ぜ合わせる。
  6. フライパンにサツマイモ、5の混ぜ合わせた調味料を加え、
    照りが出るまで炒める。
  7. 皿に小松菜を敷き、その上に盛り付けて白ゴマをふる。

ポイント

・サツマイモは水にさらしてデンプンを取り除くことで炒めても張りつきにくくなる。
・鶏ムネ肉を薄く切ることで時短に!さらに砂糖・塩・水を混ぜたブレイン液に浸すことで柔らかく仕上がる。

旬オシ!ライブキッチン

料理一覧レシピ検索


サツマイモと鶏肉の黒酢炒め