| 制作 | 伊那市立西春近北小学校 4年やまなし組 | 
|---|---|
| みどころ | 学校の近くの小出城跡で「ミヤマシジミ」をいう絶滅危惧のチョウの保護活動をしていることを知り、自分たちにもできることがないかと昨年度から活動を続けています。ミヤマシジミの幼虫はコマツナギという木の葉しか食べませんが、その木が今はほとんどありません。そこで、学校の横に苗を植えて保護地をつくったり、種から育てたりして、ミヤマシジミが復活できるように活動中です。普段当たり前に思っている身の回りの自然にも、目を向けてみてほしい、絶滅危惧種のチョウがいることを知ってほしいという思いで、この作品を制作しました。 | 
絶滅危惧種「ミヤマシジミ」
| 市町村ホームページ |