信州の持続可能な発展に向けて異業種セッション
若手同士の交流が刺激にもなります。
千曲市で様々な業種で働く若手社員が地域の課題を話し合うイベントが開かれました。
地域の課題を話し合う「課題解決型セッションプログラム」。
集まったのは、千曲市の職員と金融機関や製造業など様々な業界で働く社員、いずれも40歳未満の若手職員や社員です。約30人が集まりました。
千曲市が直面する課題をグループで1つ選び、具体的な問題などの意見を出し合います。
このチームのテーマは「若者や女性に魅力的な街づくり」です。
■参加者
「上山田温泉がスナック文化が盛んなところですけども、市内に住む若い人はスナック文化をどうとらえてるのかなっていう(議論をしていた)」
今回のイベントは人材育成という狙いもあります。
■NTT東日本長野支店 ビジネス企画担当 村瀬輝光担当課長
「長野にいる若手の社員が地域の課題をしっかり理解して、長野を支えられる人材になっていほしいなというところで(開催した)」
参加者は今後、情報収集などを続け、来年1月に課題の解決策を発表します。市の担当者も、政策としての実現までこぎ着けたいと期待を寄せています。
■千曲市総合政策課 牧野高敏主幹
「発表していただいたものを我々の方でしっかり吸い上げていく。(市としての)解決策に方向性を出せるように取り組んでいきたいと考えています」
千曲市で様々な業種で働く若手社員が地域の課題を話し合うイベントが開かれました。
地域の課題を話し合う「課題解決型セッションプログラム」。
集まったのは、千曲市の職員と金融機関や製造業など様々な業界で働く社員、いずれも40歳未満の若手職員や社員です。約30人が集まりました。
千曲市が直面する課題をグループで1つ選び、具体的な問題などの意見を出し合います。
このチームのテーマは「若者や女性に魅力的な街づくり」です。
■参加者
「上山田温泉がスナック文化が盛んなところですけども、市内に住む若い人はスナック文化をどうとらえてるのかなっていう(議論をしていた)」
今回のイベントは人材育成という狙いもあります。
■NTT東日本長野支店 ビジネス企画担当 村瀬輝光担当課長
「長野にいる若手の社員が地域の課題をしっかり理解して、長野を支えられる人材になっていほしいなというところで(開催した)」
参加者は今後、情報収集などを続け、来年1月に課題の解決策を発表します。市の担当者も、政策としての実現までこぎ着けたいと期待を寄せています。
■千曲市総合政策課 牧野高敏主幹
「発表していただいたものを我々の方でしっかり吸い上げていく。(市としての)解決策に方向性を出せるように取り組んでいきたいと考えています」