強い寒気の影響 北部中心に冷え込む
県内は18日夜から北部や西側を中心に雪が降り、19日朝も各地で氷点下の冷え込みとなりました。
氷点下の冷え込みとなった軽井沢町では、池の水面に氷が薄く張りました。
「ケラ池スケートリンク」は人工の氷のエリアが既に営業していて、来月には天然の氷のスケートリンクが出来上がる予定です。
県内のけさの最低気温は野辺山で-5.6℃、阿智村浪合と菅平で-4.3℃、東御と軽井沢で-3.1℃など県内30の観測地点のうち22地点で氷点下の冷え込みとなりました。
県内は18日夜から北部や西側を中心に雪が降り、長野地方気象台は18日、初雪を観測したと発表しました。
平年と同じで、去年と同じ日の観測となりました。
氷点下の冷え込みとなった軽井沢町では、池の水面に氷が薄く張りました。
「ケラ池スケートリンク」は人工の氷のエリアが既に営業していて、来月には天然の氷のスケートリンクが出来上がる予定です。
県内のけさの最低気温は野辺山で-5.6℃、阿智村浪合と菅平で-4.3℃、東御と軽井沢で-3.1℃など県内30の観測地点のうち22地点で氷点下の冷え込みとなりました。
県内は18日夜から北部や西側を中心に雪が降り、長野地方気象台は18日、初雪を観測したと発表しました。
平年と同じで、去年と同じ日の観測となりました。