県内ニュース

芦原新校の仮設校舎建設を求め請願書を小諸市に提出

小諸市の小中学校の再編統合を巡り、PTAが生徒が仮設校舎で授業を受けられるよう、訴えました。

小諸市の芦原中学校では、市内3つの小学校と統合した義務教育学校の新設のため、校舎の増改築工事が予定されています。
工事期間中の中学校の校舎については、理科室など一部の教室を仮設校舎に移した上で既存の校舎も併用する方針になっています。
芦原中学校のPTAの代表者は市役所を訪れ、この方針の見直しを求める請願書と署名を市と市議会に提出しました。

PTAは、工事中の校舎で生徒が過ごすことは騒音などの問題があるとして、全ての授業を行える仮設校舎の建設を訴えています。