県内ニュース

浅間山で初冠雪 平年より4日遅く観測

浅間山で今シーズンの初冠雪が観測されました。前橋地方気象台によると、去年より3日早い観測です。

4日午前9時ごろの浅間山は山頂にかけてうっすらと雪化粧をしていました。
浅間山の初冠雪は平年より4日遅く、去年より3日早い観測です。
長野地方気象台によると4日朝は放射冷却の影響で冷え込み、南牧村野辺山では全国で3番目に低いマイナス7.0℃、また木曽町開田高原でマイナス4.5℃、上田市菅平と原村でマイナス3.0℃となりました。
観測地点の半数ほどで今シーズン一番の冷え込みとなり12月並みの所もありました。
4日の県内は高気圧に覆われ晴れる見込みです。