県内ニュース

白熱!佐久市で伝統の「草競馬大会」

佐久市で、伝統の「草競馬大会」が開かれ、観客から熱い声援が送られました。

可愛らしいポニーに…りりしいサラブレッドも。様々なウマが集う伝統の「佐久市望月駒の里草競馬大会」です。今年で、37回目を迎えました。

望月(もちづき)地区は平安時代、朝廷にウマを献上していて昭和の時代には、農耕馬で草競馬を楽しむ文化がありました。

■観戦した子ども
「強そう速かった」

約20頭が出走して、白熱したレースが繰り広げられました。