サンプロアルウィン 鉄骨落下は「金属疲労」
設備の鉄骨が落下し利用停止となっている松本市の「サンプロアルウィン」について原因は「金属疲労」と推定されることが分かりました。
県は、利用再開に向け、信州大学工学部の中込忠男名誉教授など有識者4人を集めた対策会議を開きました。松本市の「サンプロアルウィン」は2日、バックスタンド側の照明設備の鉄骨が落下して客席が壊れたため、利用停止が続いています。
会議では、鉄骨の落下した原因や復旧方法などについて議論が交わされ、原因については「金属疲労」と推定されたということです。
県は今後、応急対策工事をする方針ですが、着工のめどは立っていません。県松本建設事務所は、駐車場や会議室については目視による点検で安全が確認され次第、利用を再開したいとしています。
県は、利用再開に向け、信州大学工学部の中込忠男名誉教授など有識者4人を集めた対策会議を開きました。松本市の「サンプロアルウィン」は2日、バックスタンド側の照明設備の鉄骨が落下して客席が壊れたため、利用停止が続いています。
会議では、鉄骨の落下した原因や復旧方法などについて議論が交わされ、原因については「金属疲労」と推定されたということです。
県は今後、応急対策工事をする方針ですが、着工のめどは立っていません。県松本建設事務所は、駐車場や会議室については目視による点検で安全が確認され次第、利用を再開したいとしています。