ツキヨタケを誤って食べた8人が食中毒 全員快方へ
下伊那郡内の事業所で有毒キノコの「ツキヨタケ」を誤って食べた8人が食中毒になりました。現在は快方に向かっています。
県によると、食中毒になったのは下伊那郡内に住む30代から70代の男女8人です。
15日に下伊那郡内の事業所でふるまわれた野生のキノコ料理を食べたところ、嘔吐や頭痛などの症状が出ました。
キノコは事業所の職員が知り合いから譲り受け、有毒キノコのツキヨタケを食用キノコのウスヒラタケと間違えて調理して食べたということです。
8人はいずれも快方に向かっています。
有毒キノコによる食中毒は今シーズン県内では初めてで、県は「わからないキノコは採らない」など注意を呼びかけています。
県によると、食中毒になったのは下伊那郡内に住む30代から70代の男女8人です。
15日に下伊那郡内の事業所でふるまわれた野生のキノコ料理を食べたところ、嘔吐や頭痛などの症状が出ました。
キノコは事業所の職員が知り合いから譲り受け、有毒キノコのツキヨタケを食用キノコのウスヒラタケと間違えて調理して食べたということです。
8人はいずれも快方に向かっています。
有毒キノコによる食中毒は今シーズン県内では初めてで、県は「わからないキノコは採らない」など注意を呼びかけています。