県内ニュース

遠隔で医師や助産師が診断 伊那市が移動診療車追加

伊那市は、妊産婦をオンラインで健診するための車両を新たに導入しました。遠隔で医師や助産師が診断をするモバイルクリニック事業です。

伊那市で新しく導入された健診車がお披露目されました。患者の家に車で向かい病院とオンラインで結び、医師や助産師が遠隔で診療することができます。
伊那市では、通院が困難な患者のために、オンライン診療機能を持った専用車両を2020年度から運行していて今回が2台目です。

■伊那市・白鳥孝市長
「必要な機材がしっかりあるんだけど、機能的だなという感じですね」

新しい車両は妊産婦健診専用です。看護師や技師が同乗しエコー検査が受けられるほか、家族も健診に立ち会えるよう車内を広くしました。

11月4日から運用を始めます。