書道パフォーマンス甲子園での好成績を報告
この夏、書道パフォーマンス甲子園で好成績を残した松本蟻ケ崎高校。書道部のメンバーが阿部知事に結果を報告しました。
「書道パフォーマンス」は縦4メートル、横6メートルの大きな紙に、12人のメンバーが音楽に合わせて筆を走らせるパフォーマンスです。
松本蟻ケ崎高校は7月の本大会に3年ぶりの優勝を目指して出場。準優勝を収めました。
■松本蟻ケ崎高校 中嶋佳蓮さん
「本大会では優勝できなくてみんな悔しい思いをしたんですけど」
続く8月、大阪・関西万博で開かれた大会では見事に優勝をつかみました。
■松本蟻ケ崎高校 和田清花さん
「私たちの書が日本だけじゃなくて世界中にも届いてほしいという願いを込めて書き上げました」
部員たちはこの夏、中国でもパフォーマンスを披露。貴重な経験を重ねました。
「書道パフォーマンス」は縦4メートル、横6メートルの大きな紙に、12人のメンバーが音楽に合わせて筆を走らせるパフォーマンスです。
松本蟻ケ崎高校は7月の本大会に3年ぶりの優勝を目指して出場。準優勝を収めました。
■松本蟻ケ崎高校 中嶋佳蓮さん
「本大会では優勝できなくてみんな悔しい思いをしたんですけど」
続く8月、大阪・関西万博で開かれた大会では見事に優勝をつかみました。
■松本蟻ケ崎高校 和田清花さん
「私たちの書が日本だけじゃなくて世界中にも届いてほしいという願いを込めて書き上げました」
部員たちはこの夏、中国でもパフォーマンスを披露。貴重な経験を重ねました。