キノコ採り遭難多発 警察などが注意呼び掛け
今月に入り、「キノコ採り遭難」が多発しています。
上田市ではきのう、キノコ採りをしていた78歳の男性の死亡が確認されました。
きのう午前8時半ごろ上田市西内の山の斜面で、キノコ採りをしていた78歳の男性が、倒れているのが発見されました。
男性は、現場で死亡が確認されました。
警察は、現場の状況などから男性が斜面で、滑落したものとみています。
また、昨夜は、松本市内の山林で、キノコ採りをしていた78歳の男性が、道に迷い遭難しました。
男性は、5日午後8時すぎに消防に救助され、けがは無いということです。
キノコ採りのシーズンに入り遭難が多発していて、県警は、「急斜面で滑落して死傷する遭難が多い」と注意を呼び掛けています。
上田市ではきのう、キノコ採りをしていた78歳の男性の死亡が確認されました。
きのう午前8時半ごろ上田市西内の山の斜面で、キノコ採りをしていた78歳の男性が、倒れているのが発見されました。
男性は、現場で死亡が確認されました。
警察は、現場の状況などから男性が斜面で、滑落したものとみています。
また、昨夜は、松本市内の山林で、キノコ採りをしていた78歳の男性が、道に迷い遭難しました。
男性は、5日午後8時すぎに消防に救助され、けがは無いということです。
キノコ採りのシーズンに入り遭難が多発していて、県警は、「急斜面で滑落して死傷する遭難が多い」と注意を呼び掛けています。