県内ニュース

道の駅あおきでマツタケ大量入荷 買い物客で賑わい

青木村の道の駅で、マツタケが大量に入荷しました。1カ月遅れてのシーズン到来で、店は、待ちわびた買い物客でにぎわいました。

ようやくやってきた秋の味覚の王様・マツタケの季節!ずっしりと重量感のあるマツタケ、その香りは…?

■道の駅あおき 若林崇弘社長
「1年ぶりの良い匂いです。素晴らしい」

入荷量は、7キロほど。「道の駅あおき」にまとまった量が販売されるのは今シーズンは3日が初めてで、開店前には行列ができました。

■千葉から
「形が良い。きれい」

マツタケに伸びる手…しかし…

■客
「私は傷物で安いものがないかなと思ってきている。(ありますよ、割れとか。)割れ、1万1000円。割れで1万1000円じゃ安くないじゃん。一桁違うんだよ」

安くて…1パック6500円!中には、2万円を超えるものもあります。
午前2時すぎに出発して午前4時半に到着したという埼玉からの女性は、満足いく量を購入できたようですが、会計金額は6万円以上!

■埼玉から
「かなりいきました。ちょっと予算オーバーかな。うれしいですね。マツタケご飯とかお吸い物とか」

今年は夏の猛暑や雨が少なかった影響で1カ月ほど遅れましたが、ここへ来て雨が降ったり気温も下がったりして良い条件がそろってきたといいます。
道の駅あおきでは、10月いっぱい入荷が期待できそうです。