県内ニュース

諏訪郡内男性 1600万円の詐欺被害

SNSで見つけた投資関連の広告にアクセスした諏訪郡内の男性が、約1600万円をだまし取られる詐欺被害にあいました。

警察によりますと諏訪郡内に住む50代の男性は6月下旬、SNSで見つけた投資関連の広告にアクセスしたところ、相手から「株に興味はありませんか」「証券の登録リンクをクリックしてください」などのメッセージを受信しました。

男性は登録した後、「利益の10%を支払わないと全額引き出すことができない」などのメッセージを受信し、指定された口座におよそ1600万円を振り込みました。その後、友人に相談して被害に気付いたということです。

警察は、SNSやインターネットのもうけ話は詐欺を疑うなど被害防止を呼び掛けています。