「八十二長野銀行」合併に向け準備着々
来年1月に八十二銀行と長野銀行が合併し「八十二長野銀行」としてスタートを切ります。松本市ではコールセンターの開設準備が進められています。
■「お問い合わせいただきましてありがとうございました。ご質問の回答のためにご連絡いたしましたがお時間よろしいですか?」
松本市の長野銀行では、職員30人がコールセンターの開設準備をしていました。
八十二銀行と長野銀行は、来年1月1日に「八十二長野銀行」として合併することが決まっています。
10月7日から銀行の利用者に合併に伴う内容が記載された冊子を送る予定で、その問い合わせ先としてコールセンターを開設します。26日は客との電話応対のリハーサルを行いました。
■長野銀行営業統括部 宮嵜哲さん
「手続きが伴う場合もあるので安心して合併を迎えてもらえるように万全の体制を整えている」
また、キャッシュカードの暗証番号を聞き出すなどの合併の手続きを装った詐欺について注意してほしいと話します。
■八十二銀行営業企画部 手塚一徳さん
「銀行員がお客様のキャッシュカードや印鑑を預かることは一切ない。合併に乗じた詐欺については気を付けてもらいたい」
冊子は10月7日から約1カ月かけて順次発送する予定で、エリアごとの到着予定はホームページで確認できるということです。
■「お問い合わせいただきましてありがとうございました。ご質問の回答のためにご連絡いたしましたがお時間よろしいですか?」
松本市の長野銀行では、職員30人がコールセンターの開設準備をしていました。
八十二銀行と長野銀行は、来年1月1日に「八十二長野銀行」として合併することが決まっています。
10月7日から銀行の利用者に合併に伴う内容が記載された冊子を送る予定で、その問い合わせ先としてコールセンターを開設します。26日は客との電話応対のリハーサルを行いました。
■長野銀行営業統括部 宮嵜哲さん
「手続きが伴う場合もあるので安心して合併を迎えてもらえるように万全の体制を整えている」
また、キャッシュカードの暗証番号を聞き出すなどの合併の手続きを装った詐欺について注意してほしいと話します。
■八十二銀行営業企画部 手塚一徳さん
「銀行員がお客様のキャッシュカードや印鑑を預かることは一切ない。合併に乗じた詐欺については気を付けてもらいたい」
冊子は10月7日から約1カ月かけて順次発送する予定で、エリアごとの到着予定はホームページで確認できるということです。