県内ニュース

志賀高原「アスリート応援プロジェクト」

若手スキー選手の育成や競技活動の支援などを目的とした新たな取り組み「アスリート応援プロジェクト」が始動しました。

このプロジェクトは、志賀高原索道協会が将来、国際大会やオリンピックでの活躍を目指す山ノ内町の若手選手を対象に、資金援助や練習環境の提供など、多角的なサポートを行っていくものです。

■若林陽一代表理事
「未来のウィンタースポーツを担う人材を育む事業を推進し、スキー文化のさらなる発展と地域の活性化にも貢献したい」

支援の対象となる選手は、山ノ内町出身の全日本スキー連盟と日本山岳・スポーツクライミング協会の強化選手8人です。

■池田大輝選手
「地元の方に応援していただけることがありがたいと思って、これから頑張っていきたいです」

■井戸志春選手
「志賀高原はウィンタースポーツするにあたって環境の良い場所だと感じている。環境の良い場所で、これからも練習して強くなりたい」

支援に当たっては、志賀高原の全山共通リフトの売り上げの一部が活用され、今シーズンから継続した支援が行われます。