飯田市で「としょかんマルシェ」にぎわう
飯田市で図書館の開館110周年を記念したマルシェが開かれ親子連れなどで賑わっています。
本の手作りワークショップや紙芝居の読み聞かせなどが楽しめる「としょかんマルシェ」飯田市の中央図書館の開館110周年の記念事業で、市民有志などがブース出展をする、マルシェ形式での開催となりました。
古本市では出展者が選んだ「思い出の本」が展示されていて、本をきっかけに交流を図ることが狙いです。
■飯田市内から参加
「子どもたちと来るのにとても楽しめそうだった来て楽しんでいます」
■滝本明子館長
「一度も図書館に来たことがないという方もいると思いますのでイベントをきっかけに来ていただければと思います」
「としょかんマルシェ」は午後4時まで開かれ、音楽ライブなども行われる予定です。
本の手作りワークショップや紙芝居の読み聞かせなどが楽しめる「としょかんマルシェ」飯田市の中央図書館の開館110周年の記念事業で、市民有志などがブース出展をする、マルシェ形式での開催となりました。
古本市では出展者が選んだ「思い出の本」が展示されていて、本をきっかけに交流を図ることが狙いです。
■飯田市内から参加
「子どもたちと来るのにとても楽しめそうだった来て楽しんでいます」
■滝本明子館長
「一度も図書館に来たことがないという方もいると思いますのでイベントをきっかけに来ていただければと思います」
「としょかんマルシェ」は午後4時まで開かれ、音楽ライブなども行われる予定です。