中野市の70代男性が現金2800万円の詐欺被害
「あなた名義の偽の運転免許証が犯罪に使用された」などと言われた中野市の男性が、現金2850万円をだまし取られる被害にあいました。
警察によりますと9月上旬、中野市の70代の男性に通信事業者や警察官を名乗る男から「あなた名義の偽の運転免許証で携帯電話が契約され、犯罪に使用された」「あなたの容疑も捜査によって明らかにしなければならない」などと電話がありました。
さらに調査のため現金を送るよう指示され、2800万円を指定された住所に送り、50万円を指定された口座に振り込みました。
その後、相手と連絡が取れなくなり、警察に相談して被害に気付いたということです。
警察は電話で身に覚えのない犯罪への関与を疑われたら、地元の警察署に相談するよう呼び掛けています。
警察によりますと9月上旬、中野市の70代の男性に通信事業者や警察官を名乗る男から「あなた名義の偽の運転免許証で携帯電話が契約され、犯罪に使用された」「あなたの容疑も捜査によって明らかにしなければならない」などと電話がありました。
さらに調査のため現金を送るよう指示され、2800万円を指定された住所に送り、50万円を指定された口座に振り込みました。
その後、相手と連絡が取れなくなり、警察に相談して被害に気付いたということです。
警察は電話で身に覚えのない犯罪への関与を疑われたら、地元の警察署に相談するよう呼び掛けています。