県内ニュース

石破総理の辞任表明を受け…県内与野党の反応

「遅い」「誰がなっても同じ」など様々な声が聞こえてきました。7日に自民党総裁を辞任すると表明した石破総理。県内の与野党議員の反応と「街の声」を聞きました。

■石破総理
「この度私は自由民主党総裁の職を辞することといたしました」

石破総理は7日の記者会見で「党内に決定的な分断を生みかねない」として辞任を表明しました。
これに対し、自民党県連の西沢正隆幹事長は…

■自民党県連・西沢正隆幹事長
「我々も総裁選の前倒しを求めていたので良い結果だったのではないか。正直私は参院選(7月)が終わった直後でも良かった」

石破総理が看板政策として掲げていたのは「地方創生」でした。

■自民党県連・西沢正隆幹事長
「防災庁を地方に持っていきたいという話もあったが、そういった点では残念ではあるけど、党内基盤が強くなかった」

一方県内の野党議員からは…

■立憲民主党長野県連・杉尾秀哉代表
「辞任はやむを得ないんじゃないかと思っている。ガソリンの暫定税率とか協議している事項がいっぱいある。政治を前に進めていくために早く体制を決めて下さいと思っている」

自民党に対し改めて厳しい姿勢を示しました。

■立憲民主党県連・杉尾秀哉代表
「自民党の終わりの始まりだと思っている。誰が(総裁に)なっても自民党は同じなんだろう」

全国知事会の会長を務める阿部知事は…

■阿部知事
「石破総理は地方の現場に足を運んで、地方の声もよく聞いたうえで地方創生に取り組んできてくれた。是非こうした(地方創生の)動きを政府全体で続けてもらうことを強く期待する」

石破総理の突然の辞任表明に対し街の人は…

■80代
「まだ早いと思います」

■50代
「きっちりけじめをつけたのでとても良かった。これからに期待しています」

■80代
「もっと早く決断すべき。決断力のない人だと感じました」

自民党は早期に総裁選を実施し、後任の選出を急ぐことになります。