県内ニュース

猛暑で出来は?観光客も続々!ブドウ狩り始まる

みずみずしく実った大粒のブドウ。

飯田市龍江の今田平ブドウ園では毎年恒例のブドウ狩りが8月10日から始まりました。
約5000平方メートルの畑で6種類のブドウを作っています。
甘みが強く果汁が豊富なナイアガラと、香り高く日持ちのいいスチューベンが、今、最盛期です。

■千葉から
「(Qブドウの味はどうですか?)おいしい」

小学生以上は2000円で時間無制限の食べ放題。県内外から多くの観光客や家族連れが訪れています。

■大阪から
「大阪から来ました。すごいですね、(ブドウが)こんなにたくさん実っているのは初めて見ました。大阪ではなかなか見れないので」

今年は雨が少なく水不足が心配されるため、夜中に水を撒いているということです。
一方で、連日の強い日差しは良い影響も及ぼしたようです。

■大平盛男社長
「太陽の光が強いということで、光合成が十分にできて、例年より糖度が高いと思う」

味の違いを比べることができるブドウ狩り。9月中旬まで楽しめるということです。