県内の公立小学校で2学期の始業式のピーク
県内の公立小学校は22日が2学期の始業式のピークです。飯田市の小学生が頑張りたいことを話してくれました。
■「おはようございまーす」
34日間の夏休みが終わり、子どもたちが学校に戻ってきました。先生とも久しぶりの再会です。
22日午前8時半過ぎ、飯田市の千栄小学校で始業式が開かれました。全校児童は23人。
2学期に頑張りたいことを聞かれると…
■1年生
「朝、元気におはようございますってあいさつしたいです」
■3年生
「漢字です!1年生から3年生まで全然覚えられなかったので、2学期は絶対頑張りたいです!」
県教育委員会によりますと、県内の公立小学校の2学期の始業式は22日がピークで、123校にのぼりました。
子どもたちは…
■3年生
「(Q.朝出てくる時どんな気持ちだった?)え?楽しみ!(Q.早く学校始まってほしかった?)うん!」
■2年生
「悲しい。もうちょっと…夏休みほしい」
■2年生
「もうちょっと休みたかった」
それぞれの思いで迎えた2学期の最初の日。子どもたちは絵日記に書いた夏休みの思い出などを発表しました。
■「おはようございまーす」
34日間の夏休みが終わり、子どもたちが学校に戻ってきました。先生とも久しぶりの再会です。
22日午前8時半過ぎ、飯田市の千栄小学校で始業式が開かれました。全校児童は23人。
2学期に頑張りたいことを聞かれると…
■1年生
「朝、元気におはようございますってあいさつしたいです」
■3年生
「漢字です!1年生から3年生まで全然覚えられなかったので、2学期は絶対頑張りたいです!」
県教育委員会によりますと、県内の公立小学校の2学期の始業式は22日がピークで、123校にのぼりました。
子どもたちは…
■3年生
「(Q.朝出てくる時どんな気持ちだった?)え?楽しみ!(Q.早く学校始まってほしかった?)うん!」
■2年生
「悲しい。もうちょっと…夏休みほしい」
■2年生
「もうちょっと休みたかった」
それぞれの思いで迎えた2学期の最初の日。子どもたちは絵日記に書いた夏休みの思い出などを発表しました。