王滝村御嶽山で総雨量487ミリ 土砂災害に警戒
県内では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、中部を中心に、土砂災害への警戒が必要です。
9日午後11時からの降り始めからの総雨量は、王滝村御嶽山で487.5ミリ、松本市上高地で257ミリ、木曽町開田高原で157ミリ、南木曽で136ミリなどとなっています。
気象台は、中部では今夜遅くまで土砂災害に警戒するよう呼び掛けています。
また、県内全域で、今夜遅くにかけて大気の状態も不安定となる見込みです。
気象台は、これまでに降った雨で地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも大雨警報の範囲を拡大する可能性があるとしています。
9日午後11時からの降り始めからの総雨量は、王滝村御嶽山で487.5ミリ、松本市上高地で257ミリ、木曽町開田高原で157ミリ、南木曽で136ミリなどとなっています。
気象台は、中部では今夜遅くまで土砂災害に警戒するよう呼び掛けています。
また、県内全域で、今夜遅くにかけて大気の状態も不安定となる見込みです。
気象台は、これまでに降った雨で地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも大雨警報の範囲を拡大する可能性があるとしています。