県内は早朝から大雨 鉄道は運転見合わせや運休も
県内は7日早朝から大雨となっていて、北部に大雨警報が出ているほか鉄道など交通にも影響が出ています。
北陸地方では明け方に線状降水帯が発生し、県内もその周辺の雨雲の影響で広い範囲で激しい雨となっています。
午前11時までの12時間に降った雨の量は多い所で、小谷が106.5ミリ、白馬で81ミリ・南木曽で79ミリなどとなっています。
また、鉄道にも影響が出ています。
JR東日本長野支社によると、飯山線、篠ノ井線の一部列車で運転見合わせや運休などの影響が出ているほか、北陸新幹線は長野・金沢間の上下線で運転を見合わせていて正午ごろの再開を見込んでいます。
北部では現在大雨警報が出ていて、昼すぎにかけて土砂災害に警戒してください。
北陸地方では明け方に線状降水帯が発生し、県内もその周辺の雨雲の影響で広い範囲で激しい雨となっています。
午前11時までの12時間に降った雨の量は多い所で、小谷が106.5ミリ、白馬で81ミリ・南木曽で79ミリなどとなっています。
また、鉄道にも影響が出ています。
JR東日本長野支社によると、飯山線、篠ノ井線の一部列車で運転見合わせや運休などの影響が出ているほか、北陸新幹線は長野・金沢間の上下線で運転を見合わせていて正午ごろの再開を見込んでいます。
北部では現在大雨警報が出ていて、昼すぎにかけて土砂災害に警戒してください。