甲子園で初の開会式夕方開催 松商ナインも堂々行進
史上初の夕方開催です。
高校野球夏の甲子園大会の開会式があり、県代表・松商学園の選手たちが堂々と行進しました。
午後4時に始まった阪神甲子園球場での開会式。
今年で107回目を迎える今大会は、日中の暑さが厳しいことなどを理由に史上初の夕方開催となりました。
■「長野代表松商学園高校」
松商学園は今大会出場校中、2番目に多い38回目の甲子園出場です。
日程通りに進めば大会7日目の11日に、去年の夏の甲子園大会ベスト16の強豪・岡山学芸館と対戦します。
選手宣誓を務めた智弁和歌山の山田希翔主将は「自然環境や社会の状況が変化していく中で高校野球の在り方も問われているがその魅力は変わらない」「勇気を持って全力でプレーしたい」と誓いました。
高校野球夏の甲子園大会の開会式があり、県代表・松商学園の選手たちが堂々と行進しました。
午後4時に始まった阪神甲子園球場での開会式。
今年で107回目を迎える今大会は、日中の暑さが厳しいことなどを理由に史上初の夕方開催となりました。
■「長野代表松商学園高校」
松商学園は今大会出場校中、2番目に多い38回目の甲子園出場です。
日程通りに進めば大会7日目の11日に、去年の夏の甲子園大会ベスト16の強豪・岡山学芸館と対戦します。
選手宣誓を務めた智弁和歌山の山田希翔主将は「自然環境や社会の状況が変化していく中で高校野球の在り方も問われているがその魅力は変わらない」「勇気を持って全力でプレーしたい」と誓いました。