長野市で9日連続で猛暑日 観測史上最長
28日も熱中症警戒アラートが発表された中、長野市では、観測史上最長となる9日連続の猛暑日となりました。
長野市は、県内の観測地点で一番の暑さとなる36.3℃を観測。
これで、9日連続で35℃以上の猛暑日となり、観測史上最長の記録となりました。
このほかにも県内では、伊那で35.8℃、安曇野市穂高と上田で35.7℃を観測するなど広い範囲で危険な暑さが続いています。
すでに、あす29日も熱中症警戒アラートが県内に発表されています。
「室内でエアコンなどを使い涼しい環境で過ごす」「こまめな休憩や、水分・塩分補給をする」など、十分に対策を取ってください。
長野市は、県内の観測地点で一番の暑さとなる36.3℃を観測。
これで、9日連続で35℃以上の猛暑日となり、観測史上最長の記録となりました。
このほかにも県内では、伊那で35.8℃、安曇野市穂高と上田で35.7℃を観測するなど広い範囲で危険な暑さが続いています。
すでに、あす29日も熱中症警戒アラートが県内に発表されています。
「室内でエアコンなどを使い涼しい環境で過ごす」「こまめな休憩や、水分・塩分補給をする」など、十分に対策を取ってください。