早生リンゴ・夏あかり出荷ピーク 高温影響も味良好
長野市でも、秋の味覚、リンゴの出荷が始まりました。
長野市の出荷場では朝9時から、選果作業が始まりました。
リンゴを、ランクやサイズごとに分けていきます。
出荷が始まったのは、リンゴの早生種、「夏あかり」です。
■記者
「ジューシーでとても甘酸っぱい、夏にぴったりのリンゴ」
今年は、雨が少なく、高温が続いたため例年に比べてサイズがやや小ぶりだということですが味は遜色なく仕上がったといいます。
■共和園芸農業協同組合・渡辺一成組合長
「甘酸っぱい、皆さんが昔味わったことのある、初恋の味と似ているかもしれません」
「夏あかり」は今週が出荷のピークで来月10日ごろまでに30トンの出荷を計画しています。
長野市の出荷場では朝9時から、選果作業が始まりました。
リンゴを、ランクやサイズごとに分けていきます。
出荷が始まったのは、リンゴの早生種、「夏あかり」です。
■記者
「ジューシーでとても甘酸っぱい、夏にぴったりのリンゴ」
今年は、雨が少なく、高温が続いたため例年に比べてサイズがやや小ぶりだということですが味は遜色なく仕上がったといいます。
■共和園芸農業協同組合・渡辺一成組合長
「甘酸っぱい、皆さんが昔味わったことのある、初恋の味と似ているかもしれません」
「夏あかり」は今週が出荷のピークで来月10日ごろまでに30トンの出荷を計画しています。