県内に今シーズン初の熱中症警戒アラートを発表
県内には、今シーズン初の熱中症警戒アラートが発表されました。35℃以上の猛暑日となる地点が、続出しています。
長野市は35.9℃を観測し、4日連続の猛暑日となりました。
■長野市内から
「2時~3時とか暑いので、できるだけ午前中に外遊びできるようにしている」
■長野市内から
「8月まだ入ってないのにどうしようかなって、これから毎日」
このほか、最高気温は飯田市南信濃で36.3℃、伊那で36℃佐久で35.8℃などとなっています。
24日も既に熱中症警戒アラートが発表されています。
エアコンなどを使い室内の涼しい環境で過ごす、こまめな水分補給や塩分補給を心がけるなど熱中症対策が必要です。
長野市は35.9℃を観測し、4日連続の猛暑日となりました。
■長野市内から
「2時~3時とか暑いので、できるだけ午前中に外遊びできるようにしている」
■長野市内から
「8月まだ入ってないのにどうしようかなって、これから毎日」
このほか、最高気温は飯田市南信濃で36.3℃、伊那で36℃佐久で35.8℃などとなっています。
24日も既に熱中症警戒アラートが発表されています。
エアコンなどを使い室内の涼しい環境で過ごす、こまめな水分補給や塩分補給を心がけるなど熱中症対策が必要です。