県内ニュース

『高原の貴婦人』 トウゴクミツバツツジが見頃

佐久穂町の八千穂高原で「トウゴクミツバツツジ」が見頃を迎えています。
新緑の中でたたずむ姿は「高原の貴婦人」と呼ばれ人々を魅了します。

白樺林の中でひときわ目を引く鮮やかな花。
佐久穂町の八千穂高原に自生する「トウゴクミツバツツジ」です。

■岐阜県の男性
「山の中で赤い所が惹き立つのが非常に魅力的ですね」

中でも訪れる人の人気を集めるのはこちら。
「高原の貴婦人」と呼ばれる「トウゴクミツバツツジ」です。

高さはおよそ3メートル、白樺林の中にたたずむ姿がまるで『貴婦人のようだ』と、写真家たちの間でいつの間にかそう呼ばれるようになりました。

一方、こちらは「高原の貴公子」。
そびえたつ姿が貴公子らしいと町の職員が名づけたそう。
今年は残雪が多く例年よりも開花が遅かったそうですが、今週末にかけてが見頃となります。