県内ニュース

配達員の『点呼不適切』問題 郵便局に立ち入り検査

日本郵便で、配達員への法定点呼の実施が不適切だった問題で、国交省北陸信越運輸局は上田市の郵便局に立ち入り検査に入りました。

午前10時ごろ、国交省北陸信越運輸局の職員が上田郵便局に入り、立ち入り検査が始まりました。
日本郵便は先月23日、全国3188のうち75%にあたる2391の郵便局で、配達員の酒気帯びの有無などを調べる法定点呼の実施が不適切だったと発表しました。
信越エリアでは150の郵便局が該当しますが、県内の数については調査中で結果の公表時期は未定としています。
日本郵便は、点呼の様子を防犯カメラで確認するなど再発防止に努めるとしています。