国営アルプスあづみの公園でチューリップが見頃
1日の県内は高気圧に覆われ、飯山など3地点で今年一番の暑さとなりました。安曇野市の公園では、チューリップが見頃を迎え、多くの人が訪れました。
色とりどりに咲き誇るチューリップ。
国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区には、117品種32万本が見頃を迎えています。
今年は寒さの影響で例年より1週間ほど遅く咲き始めました。
■東京から
「すごくきれいです。名前とかも色々付いていて、形もちょっと違ったりして楽しんでいる」
■東京から
「すごくきれい、きれいに整列されてて歩いていて楽しい」
1日差しも強くTシャツ姿の人が多く見られました。
■松本市から
「すごく暑いです。子どももシャツになって走り回ってます」
1日の県内は高気圧に覆われ、飯山で28.6℃、長野で28.1℃、信州新町と穂高で27.1℃などとなり、30の観測地点のうち12地点で夏日となりました。
また、飯山・野沢温泉・信濃町で今年一番の暑さを記録しました。
長野地方気象台によりますと、2日は各地で雨となり、日中の気温はきょうより10℃ほど下がる見込みです。
あづみの公園のチューリップは、5月上旬まで楽しむことができます。
色とりどりに咲き誇るチューリップ。
国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区には、117品種32万本が見頃を迎えています。
今年は寒さの影響で例年より1週間ほど遅く咲き始めました。
■東京から
「すごくきれいです。名前とかも色々付いていて、形もちょっと違ったりして楽しんでいる」
■東京から
「すごくきれい、きれいに整列されてて歩いていて楽しい」
1日差しも強くTシャツ姿の人が多く見られました。
■松本市から
「すごく暑いです。子どももシャツになって走り回ってます」
1日の県内は高気圧に覆われ、飯山で28.6℃、長野で28.1℃、信州新町と穂高で27.1℃などとなり、30の観測地点のうち12地点で夏日となりました。
また、飯山・野沢温泉・信濃町で今年一番の暑さを記録しました。
長野地方気象台によりますと、2日は各地で雨となり、日中の気温はきょうより10℃ほど下がる見込みです。
あづみの公園のチューリップは、5月上旬まで楽しむことができます。