県内ニュース

千曲川の風物詩「つけば小屋」が営業スタート

千曲川の風物詩、河川敷で川魚料理を提供する「つけば小屋」がオープンし、季節の味を届けています。

上田市の「つけば小屋鯉西」では26日から今シーズンの営業が始まりました。

■鯉西・西沢徳雄社長
「小屋が始まるとエネルーがわいてくる。」

ウグイは伝統的な「つけば漁」で捕獲され、塩焼きなどで提供されます。

■鯉西・西沢徳雄社長
「この時期になると産卵に応じて真っ赤に変身する。『真田の赤備え』じゃないけど、産卵の時期は脂がのってとてもおいしい」

■三重から
「初めての味でおいしい。きょうは天気もよかったので、余計おいしく感じます」

6月下旬からはアユ料理の提供も始まり10月末まで営業が続きます