長野県で震度5弱 避難の際に転倒し負傷者も
午後8時19分ごろ、長野県で震度5弱を観測する地震がありました。
震源地は長野県北部、震源の深さは約13キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、5.1と推定されています。
震度5弱を観測したのは、大町市・小川村・筑北村です。
県は、地震発生と同時に「警戒連絡会議」を立ち上げ、被害状況を確認しています。
abnの各地の警察・消防への取材によりますと、山形村で男性(16)が避難する際に、転倒し右足を負傷したということです。病院に搬送されましたが軽傷だということです。
震源地は長野県北部、震源の深さは約13キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、5.1と推定されています。
震度5弱を観測したのは、大町市・小川村・筑北村です。
県は、地震発生と同時に「警戒連絡会議」を立ち上げ、被害状況を確認しています。
abnの各地の警察・消防への取材によりますと、山形村で男性(16)が避難する際に、転倒し右足を負傷したということです。病院に搬送されましたが軽傷だということです。