県内ニュース

トンネルで先頭を走るのは… ドラレコが捉えた!

一体、なぜこんな所に?トンネルで「先頭」を走っていたのは、車ではなく意外な動物でした。

こちらは、「みんなのスクープ」に寄せられたドライブレコーダーの映像…
車がトンネルに入ったその直後…!
対向車線に「車ではない」何かが!

映像をスローにしてもう一度見てみると…茶色い動物のような姿。
逆再生すると…徐行して走る車やトラックの先頭に…「カモシカ」??のような動物…

この映像は、今月14日午後1時半ごろに撮影されました。
場所は、岡谷市、国道20号の「長地トンネル」です。
映像の投稿者は…

■投稿者(ゴンジジさん)
「対向車が徐行しているので変だなと思った。はじめは犬かと思ったけど、カモシカでびっくりした」

本当にカモシカだったのか定かではありませんが、特徴でもある2本の短い角のようなものが見えます。
カモシカを巡っては、過去に同じ岡谷市内の市街地で目撃されたこともあります。
県の鳥獣対策係は、野生動物について、「攻撃される可能性もあるため、見つけても決して近づかないこと。また、交通の妨げになっている場合は、最寄りの警察署に連絡してほしい」としています。