今週のメッセージテーマは「おいしく!無駄なく!わが家のアイデアレシピ」です。 みなさんのおいしく無駄のない!アイデアレシピを教えてください!
男料理の為に「野菜たっぷり、すいとん鍋」を良く作ります、冷蔵庫に有る野菜を無駄なく利用して、 味噌味の「すいとん」は簡単で栄養豊富なので、好んで作ります 田舎の爺やん(85歳)
1人暮らしなので残り物を食べることになります。カレーやシチューの鍋にご飯を入れゴムべらでこそげてチーズを乗せてオーブン焼きは基本。使いきれない野菜はカットして乾燥。具具だくさん味噌汁に。おでんの大根も剥いた皮を千切りにして。餃子といえば、刻んだキムチと挽き肉で味付けなしで包んで焼くと、こちらの方が美味しいので、この頃は1人分作る時は良いですね。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
ニックネーム *
メールアドレス *
男料理の為に「野菜たっぷり、すいとん鍋」を良く作ります、冷蔵庫に有る野菜を無駄なく利用して、
味噌味の「すいとん」は簡単で栄養豊富なので、好んで作ります 田舎の爺やん(85歳)
1人暮らしなので残り物を食べることになります。カレーやシチューの鍋にご飯を入れゴムべらでこそげてチーズを乗せてオーブン焼きは基本。使いきれない野菜はカットして乾燥。具具だくさん味噌汁に。おでんの大根も剥いた皮を千切りにして。餃子といえば、刻んだキムチと挽き肉で味付けなしで包んで焼くと、こちらの方が美味しいので、この頃は1人分作る時は良いですね。