どーゆーの?信州

どーゆーの?信州

放送内容

南から北へ!テイクアウトグルメの旅その14

シリーズ企画「テイクアウトグルメの旅」は、1つの市町村で1つのテイクアウトグルメを味わいながら、長野県最南端“愛知県境”根羽村から北の“新潟県境”を目指す旅。
今回は松本市から山形村へ。ナガイモは村の特産。春掘り作業に追われる生産者は“今年は例年よりサイズが大きい”と驚く。ぜひ旬の味を堪能したいと店を探すと牛タン弁当が。牛タン、麦飯、地元産ナガイモという絶妙な組み合わせを楽しむ。
ながいも(山形村)|南から北へ!テイクアウトグルメの旅その14
ながいも農家直営食堂ご飯屋(山形村)|南から北へ!テイクアウトグルメの旅その14
ボウリング対決・ココレーン松本店(松本市)|南から北へ!テイクアウトグルメの旅その14
スープカリーの店メラ(山形村)|南から北へ!テイクアウトグルメの旅その14
この旅で未踏の地を求めて北上、再び松本市。そこは山岡アナウンサーの地元、旧梓川村(現松本市)。中学時代にはなかったというボウリング場で汗を流す。
仕上げは専門店でスープカリーをテイクアウト。オープンして4年の当店は大人気だという。中学時代によく過ごした公園で、まだ肌寒い春の夜の“あったかい味”を堪能。“我が地元もまんざらではない„とほくそ笑む。

2024年5月19日(日)午前10時 放送

取材情報