ふるさとCM大賞NAGANO

ふるさとCM大賞NAGANO

[飯島町] どうずら?いいずら!まめずら~

[飯島町] どうずら?いいずら!まめずら~

制作 いいじまCM応援団’07
みどころ 毎年のことですが、テーマを何にするのか・・・まず、この段階から苦労は耐えません。今年は、そのネーミングのユニークさに惹かれ、飯島産の豆を使用した加工製品をPRすることに。
 撮影当日、時折小雨の降る中、飯島町本郷地区にある本郷神社の舞台で撮影を行いました。この舞台は町で唯一の廻り舞台。この歴史ある廻り舞台を実際に廻して撮影をしました。作品は、昔この本郷の地で住民に親しまれていたといわれている農村芸能の一つである人形芝居を模して進めています。見どころは、昨年から登場した子役3人が実の親と演じている見事な人形浄瑠璃と、最後に登場する謎の見物人。

飯島町のオススメ

【まめずら~】飯島産の豆とあられで甘味・塩味の二種類の味を楽しむことができる加工菓子。おやつに、ビールのおつまみに、健康づくりに、“まめずら~”。
【越百の水】中央アルプス越百山から長い歳月をかけて地中かを流下してきた水。与太切公園で飲料水として自由に汲む事が出来る。水温は通年14度。水質は軟水(硬度29)で、煮炊きに最適。「やわらかく、おいしい」と多くの住民が水を汲みに訪れている。
【梨】二十世紀梨の盃状棚仕立法発祥の地。伊那谷の二十世紀梨発祥の地ともされている。あきづきなど珍しい梨も登場し、種類も豊富に。
【馬肉製品】全国の馬肉生産拠点ともいえる2つの企業が存在し、馬刺しや馬肉の燻製など、信州の食文化を全国に発信。町内の飲食店でも各店オリジナルの馬肉メニュー(さくら丼)が味わえる。
【天領五平】2つの団子形の五平餅。山椒の利いた胡桃だれが食欲をそそる。形はわらじ形ではなく、2つの団子形。
【農産物】米を中心に、花とキノコと果物の里づくりを進めている。そのほかにも「そばのかおり(麦焼酎)」「みそ」などなど逸品が揃う。

ホームページへ