募集要項
第1回「スマートグリーン・フォーラム」
abn「地球を守ろう!プロジェクト」では、6月7日(日)長野市で開催する第1回「スマートグリーン・フォーラム」の参加者を募集します。
著名人の基調講演、ジャーナリスト・企業人等も加わったシンポジウムなどで、身近から楽しくできる環境活動を熱く語ってもらいます。

【開催日時】
2009年6月7日(日)13時~16時予定
【場所】
「長野市北石堂町・JAアクティーホール」
※地図へ(Googleマップ)
【テーマ】
身近からはじめる環境保護
【出演】
基調講演: C.W.ニコル氏(作家)
シンポジウム:
小林 元氏(信州大准教授)
茅野 實氏(長野県環境保全協会会長)
中本 賢氏(俳優)
司会: 伊藤智章氏(朝日新聞社)
【総合司会】
平沢幸子(abnエコアナ)
【後援】
チームマイナス6%(環境省)・長野県・信州大学・朝日新聞長野総局
【募集人員】
300人 (参加無料)
*ご参加の方全員に「スマートグリーン・ピンバッジ」をプレゼント致します。
【当日スケジュール(予定)】
時間 | 予定 |
---|---|
13:00~13:30 | 集合・受付 |
13:30~14:30 | 基調講演 |
14:30~16:00 | シンポジウム |
16:00 | 終了 |
【参加費】
無料
【募集締切】
- ハガキ: 2009年5月31日(日)消印有効
- ウェブ: 2009年5月31日(日)24:00締切
・参加決定者には、までに 参加決定通知を郵送でお送りします。
【ご応募にあたっての注意】
- 応募者多数の場合、締切後抽選とさせて頂きます。
- 参加決定者には、6月3日(水)までに参加決定通知を郵送でお送りします。
- 小学生・中学生のみでの参加はできません。保護者といっしょにご参加下さい。
- お寄せ頂いた個人情報は、本イベント以外の用途には使用致しません。なお、主催者からの業務委託先への預託以外には、お客さまの同意なしに第三者に預託、開示、提供することはございません。(※法令等により開示を求められた場合を除く)
- 当日の様子はabn長野朝日放送で放送致します。生放送ではありません。
【申し込み方法】
「名前」「性別」「年齢」「住所」「電話番号」「参加人数」「あなたのエコ活動について一言」をもれなく明記の上、下記宛先にハガキ又は、ウェブページからお申し込み下さい。
▼ハガキでの申し込み送付先
■送り先■
〒380-8550
長野市栗田989-1
abn「スマートグリーン・フォーラム」係
▼ウェブでの申し込み
応募フォームへ
【問合せ先】
abn長野朝日放送 地球を守ろう!プロジェクト「スマートグリーン・フォーラム」係
電話: 026-223-1000
※問合せ時間は、9:30-18:00(土・日・祝日は除きます)