「JPドラゴン」幹部に実刑判決 特殊詐欺Gで「重要な役割」 東京地裁
自公 現金給付にむけ制度設計進める方針確認
トランプ関税日米合意の進捗管理を徹底 合意文書なし 政府作業部会で状況確認
月例経済報告 3カ月ぶり景気判断の表現変更 トランプ関税めぐる日米間の合意受け
【速報】クレーンが電線に接触 東京・世田谷区で停電が発生 復旧は午後5時半ごろ
天皇陛下がミクロネシア大統領と面会 戦後80年で「痛ましく思っている」
被爆者の実態調査の終了を発表 高齢化で負担を配慮 今後は体験記を募集 厚労省
臨時国会8月1日召集 集中審議も開催 ガソリン減税法案めぐり会期は決まらず
宮城・登米市で山火事発生 ポンプ車など15台出動も鎮火のめどたたず 地元消防
大手企業 フジテレビへのCM再開の動き広がる トヨタや日産、花王など
サンマ来遊量「昨年並みの低水準」 水産庁が予測発表
小泉農水大臣「高温耐性品種への切替必要」 暑さでコメ生育への影響懸念
暴力団幹部ら組織的に自動車窃盗か 電子機器でロック解除しヤードに持ち込む 埼玉県警
車部品大手「マレリ」 外資系連合による支援が決定 3年間に2度の破綻 経営再建中
【速報】猛暑日地点が2010年からの統計史上最多に 午後2時過ぎに304地点で35℃以上
群馬・桐生で39.9℃ 各地で今年一番の猛暑
住宅にクマ侵入 台所で家族と鉢合わせ 岩手・花巻市
下水ポンプ場で酸欠事故か 男性2人が一時意識不明 大阪
ガソリン減税 11月実施で野党一致 8月の臨時国会で法案提出へ
コンビニ大手、備蓄米の弁当など販売開始 物価高の中…100円引きで需要喚起