県内ニュース

絶景温泉「馬曲温泉」再び営業休止 老朽化ひどく

絶景の温泉として知られる木島平村の馬曲(まぐせ)温泉。リニューアルしたばかりなのに、再び営業休止です。老朽化がひどく大規模な改修が必要で、約40年の歴史に幕をおろす可能性もあります。

「天空の秘湯」「望郷の湯」などと称される露天風呂が全国的にも有名だった、木島平村の馬曲温泉。24日、営業休止の日を迎えました。そのことを知り、10年ぶりに県外から駆け付けたという人も…

■神奈川から・10年ぶり来訪
「元々バイクに乗って(全国を)ウロウロしてきた」「ここが一番雄大な景色を望める」

馬曲温泉は、1980年代に村営として開業しました。以来、地域住民や冬場のスキーヤーなどの憩いの場に…。景色に魅了され、開業当初から通ってきたというこちらの長野市の男性は…

■長野市から・常連客
「(約40年前)友達に誘われて、温泉は興味無かった、その時まだ若かったので」「来たら気に入っちゃって、それから温泉巡りを色々と」「長野市で仕事が終わってから夜ここまで来て入ったりしていた」「ここでリラックスできて、また頑張ろうと」

馬曲温泉は、2023年まで村の第三セクターが運営していましたが、利用客の落ち込みに伴い経営が悪化し1年間、営業を休止。そして、2024年4月、運営会社が決まり、清潔感のあるモダンな施設としてリニューアルオープンしたばかりでしたが…

リニューアルから約1年の3月、築40年近い内湯の建物の大きな梁が落下。更に…

■馬曲温泉・小林達矢取締役
「元々、村の施設で、建物も土地も村所有なんですけど、村で再調査した結果(一帯の)地盤沈下、基礎の崩れなどがみられるということで大規模改修しないと運営は難しい状況」

運営会社は、施設を所有する村に対し大規模改修などを求めてきましたが実現しませんでした。

■栃木から
「もったいない。お金持ちだったら買い取ってどうにかしたい」

村は、新たな運営事業者を2026年3月まで募集する方針ですが、応募が無い場合は施設廃止の可能性もあります。