飯田市 住宅地でもクマの目撃情報相次ぐ…
6日から飯田市ではクマの目撃情報が相次いでいます。7日朝は、住宅の敷地内にクマ1頭が出没し、市や警察が注意を呼び掛けています。
警察によると7日午前8時ごろ飯田市上郷黒田で「畑にクマがいる」と110番通報がありました。警察官が駆け付けたところ、住宅の敷地内にある畑に体長1mほどのクマ1頭がいるのを確認。
車のクラクションを鳴らすと、クマは住宅の裏の林の中に逃げて行ったということです。住人はいつもと違う猫の様子を見てクマに気付いたそうです。
■インタビュー・目撃者の妻
「(猫が)しょっちゅう向こうを見ていて(畑を)見たらクマがいた。まさかクマがいるとは思わなかった」2「ガサって音がすると怖い」
現場周辺では、クマの目撃情報が相次いでいて、市によると、6日から少なくとも10件以上の連絡があったということです。
この影響で、13日に行われる予定だった「風越山トレイルマラソン」が中止になるなど影響が出ています。
現場周辺では、警察や地元猟友会などが警戒を続けています。
警察によると7日午前8時ごろ飯田市上郷黒田で「畑にクマがいる」と110番通報がありました。警察官が駆け付けたところ、住宅の敷地内にある畑に体長1mほどのクマ1頭がいるのを確認。
車のクラクションを鳴らすと、クマは住宅の裏の林の中に逃げて行ったということです。住人はいつもと違う猫の様子を見てクマに気付いたそうです。
■インタビュー・目撃者の妻
「(猫が)しょっちゅう向こうを見ていて(畑を)見たらクマがいた。まさかクマがいるとは思わなかった」2「ガサって音がすると怖い」
現場周辺では、クマの目撃情報が相次いでいて、市によると、6日から少なくとも10件以上の連絡があったということです。
この影響で、13日に行われる予定だった「風越山トレイルマラソン」が中止になるなど影響が出ています。
現場周辺では、警察や地元猟友会などが警戒を続けています。