県内ニュース

秋の全国交通安全運動がスタート 事故防止呼びかけ

21日から秋の全国交通安全運動が始まりました。歩行者や高齢者の事故防止などが主な目標です。

■街頭活動
「安全週間始まりました。安全運転でお願いします」

上田市では21日朝、警察官や交通安全協会のメンバーおよそ20人が、事故防止を呼び掛けるチラシなどをドライバーに配布しました。
今年の県内の交通事故による死者は30人で、前年より11人減少しています。
一方で、死者の半数を高齢者が占めていることから、県独自の重点目標には「高齢者の交通事故防止」が掲げられています。
このほか歩行者の安全な道路横断や、ながらスマホや飲酒運転の根絶などを目標に掲げた秋の全国交通安全運動は9月30日まで実施されます。