旧松本パルコの後利用で「クリニックゾーン」設置へ
2月末で閉店した旧・松本パルコの活用をめぐり、施設内に「クリニックゾーン」を設ける予定であることが分かりました。
旧・松本パルコの活用については、東京の商業コンサルティング会社「やまき」が現在の建物をいかした複合商業施設の開業に向け準備を進めています。
そのうち、4階フロアには複数の医療機関が入る「クリニックゾーン」を設ける予定であることが分かりました。
やまきから依頼を受けた、神奈川県の医療コンサルティング会社「リーフエージェント」がテナントを募集しています。
リーフエージェントによると4階の約半分となる1000平方メートルにクリニックゾーンを設け、観光で訪れた外国人も受診できる施設を目指すとしています。
松本市の臥雲義尚(がうん・よしなお)市長は…。
■松本市 臥雲義尚市長
「その先どうなるのかということが不明確な状況というのが一番町の賑わいとか活力という意味では問題だと思っておりますので、できるだけ早く事業の内容や開店時期というものが明確になることを私たちとしては期待をしているところでございます。」
やまきによると旧・松本パルコの新たな施設名は現状、「松本PCT」で来年の夏以降に開業する予定です。
旧・松本パルコの活用については、東京の商業コンサルティング会社「やまき」が現在の建物をいかした複合商業施設の開業に向け準備を進めています。
そのうち、4階フロアには複数の医療機関が入る「クリニックゾーン」を設ける予定であることが分かりました。
やまきから依頼を受けた、神奈川県の医療コンサルティング会社「リーフエージェント」がテナントを募集しています。
リーフエージェントによると4階の約半分となる1000平方メートルにクリニックゾーンを設け、観光で訪れた外国人も受診できる施設を目指すとしています。
松本市の臥雲義尚(がうん・よしなお)市長は…。
■松本市 臥雲義尚市長
「その先どうなるのかということが不明確な状況というのが一番町の賑わいとか活力という意味では問題だと思っておりますので、できるだけ早く事業の内容や開店時期というものが明確になることを私たちとしては期待をしているところでございます。」
やまきによると旧・松本パルコの新たな施設名は現状、「松本PCT」で来年の夏以降に開業する予定です。