県内ニュース

松本市の50代女性が6000万超の詐欺被害

松本市の50代女性がSNSを通じて6000万円余りをだまし取られる詐欺被害にあいました。

警察によりますと松本市の50代女性は4月上旬、SNSの投資関連の広告にアクセスし、相手から「元本が倍になる」など複数のメッセージを受信しました。

女性は13回に渡って指定された口座に6000万円余りを振り込んだということです。
警察は、SNSでの投資話は詐欺を疑うよう呼び掛けています。