黒柳徹子さんの「宝物」が一堂に 軽井沢に記念館
俳優や司会者として長年活躍している黒柳徹子さんの記念館が、5日、軽井沢町にオープンします。
黒柳さんがこれまでの人生で出会ってきた素敵な「宝物」が展示されています。
きらびやかなドレスや着物の数々。
どれも、黒柳徹子さんがこれまでに様々な場面で着用してきたものや集めたものです。
あす、軽井沢町にオープンする「黒柳徹子ミュージアム」。
一足早く報道関係者にお披露目されました。
■黒柳徹子さん
「私は子どもの時に、自分のそういうものを集めた美術館ができるなんて、夢にも思っていませんでしたから」
記者会見で、軽井沢の印象を聞かれた黒柳さんは…
■黒柳徹子さん
「草木があって、緑があって、そしてお天気がすごく良くて、青空が見えて本当に自然だなぁっていう感じがするところがまず第一に好きです。子どもの時からよく、両親なんかと遊びに来ていた場所で、とっても懐かしい感じがします」
館内には、長い時間をかけ集めた美術品やアンティークなど、まさに黒柳さんの「宝物」が並びます。
■黒柳徹子さん
「どれも一押しなんですけど、強いてし言えばグラスペーパーウェイトっていうもの。アメリカで多く作られているんですけど、中に色んなお花やなんかがあって、とてもきれいな物。持っていると、なんかうれしくなるような物。わたしの出演料は、ほとんどこういう物に消えたと言ってもいいと思います」
美しいものを見て「美しい」と思えるのは、自分の置かれている環境が平和であるからだと語る黒柳さん。
ミュージアムのオープンが「恒久の平和への寄与」につながることを願っています。
黒柳さんがこれまでの人生で出会ってきた素敵な「宝物」が展示されています。
きらびやかなドレスや着物の数々。
どれも、黒柳徹子さんがこれまでに様々な場面で着用してきたものや集めたものです。
あす、軽井沢町にオープンする「黒柳徹子ミュージアム」。
一足早く報道関係者にお披露目されました。
■黒柳徹子さん
「私は子どもの時に、自分のそういうものを集めた美術館ができるなんて、夢にも思っていませんでしたから」
記者会見で、軽井沢の印象を聞かれた黒柳さんは…
■黒柳徹子さん
「草木があって、緑があって、そしてお天気がすごく良くて、青空が見えて本当に自然だなぁっていう感じがするところがまず第一に好きです。子どもの時からよく、両親なんかと遊びに来ていた場所で、とっても懐かしい感じがします」
館内には、長い時間をかけ集めた美術品やアンティークなど、まさに黒柳さんの「宝物」が並びます。
■黒柳徹子さん
「どれも一押しなんですけど、強いてし言えばグラスペーパーウェイトっていうもの。アメリカで多く作られているんですけど、中に色んなお花やなんかがあって、とてもきれいな物。持っていると、なんかうれしくなるような物。わたしの出演料は、ほとんどこういう物に消えたと言ってもいいと思います」
美しいものを見て「美しい」と思えるのは、自分の置かれている環境が平和であるからだと語る黒柳さん。
ミュージアムのオープンが「恒久の平和への寄与」につながることを願っています。